未分類 12月11日(金)学校給食週間、いよいよ最終日!【給食】 ◇今日の献立◇ちりめん梅ご飯肉じゃがコロッケウインナーと野菜のソテー打豆汁(うちまめじる)牛乳 今日の給食は、「ちりめん梅ご飯」「肉じゃがコロッケ」が好評でした。「ちりめん梅ご飯」は、和歌山県の郷土料理です。しらすは、なんと!!!!... 2020.12.12 未分類
ブログ 12月10日(木)大阪の郷土料理【給食】 ◇今日の献立◇減量米粉パンうどんすき(大阪)豚肉のにんにく醤油炒め牛乳 今日の給食は「うどんすき」が好評でした。具材は、鮭団子・はくさい・にんじん・白ねぎが入っていました。量を増やすために、ほとんどのクラスで列ができていました。今日... 2020.12.10 ブログ未分類
未分類 12月5日(土)「12月の掲示」「始業前風景」 12月の掲示 支援員さん手づくり掲示、12月バージョンです。赤と緑のクリスマスカラーに心華やぎます。子どもたちも、毎月の掲示を楽しみにしています。 みなさんにステキな贈り物が届きますように。 始業前風景 子どもは風の子。... 2020.12.05 未分類
ブログ 12月1日(火)さくさく~お楽しみ点心【給食】 ◇今日の献立◇コッペパン肉団子と春雨の中華煮お楽しみ点心2種牛乳 今日は、「お楽しみ点心2種」が出ました。献立表を見ていなかった児童は”わくわく”としてくれたかな?お楽しみ点心には、揚げた春巻き・ぎょうざが出ました。ふたつともサクサ... 2020.12.02 ブログ未分類
ブログ 11月27日(金)「児童会 人権放送集会 いじめ防止劇」「焼芋①」 「みんなが安心して楽しく過ごせる学校をめざし、自分たちでいじめについて発信しよう!」 👆スローガンのもと、今朝の集会で、後期児童会役員がいじめについて考えるための動画劇を作成して各クラスで上映しました。身近な実際にあったことをもとに「これ... 2020.11.27 ブログ未分類
ブログ 11月26日(木)ほくほく濃厚シチュー【給食】 ◇今日の献立◇コッペパン☆クリームシチューひじきとキャベツのサラダ牛乳 今日の給食は「クリームシチュー」が好評でした。3年生の給食の様子を見に行きました。児童は「シチュー、おいしい。」と。担任の「量を増やしたい人前に来て。」の声に、... 2020.11.26 ブログ未分類
未分類 11月18日(水)かりん揚げ【給食】 ◇今日の献立◇ごはんわかさぎのかりん揚げ切干大根の炒め煮味噌汁牛乳 「わかさぎのかりん揚げ」下味につけたわかさぎをでんぷんで揚げ、甘いたれをかけた献立です。わかさぎ特有の苦みも感じられず、児童も食べやすい味付けだったと思います。職員... 2020.11.18 未分類
未分類 11月13日(金)ほっと一息…。【給食】 ◇今日の献立◇菜飯高野豆腐の煮物生姜汁牛乳 今日の給食は、和食の献立でした。ごはんに青菜が入った菜飯の元が混ぜられています。いつもの米飯よりも美味しく感じたのか、残食が少なかったように感じます。高野豆腐の煮物凍り豆腐・豚肉・ほししい... 2020.11.16 未分類
未分類 10月20日(火)根菜の風味香る【給食】 ◇今日の献立◇丸型パンミンチカツチンゲン菜とささ身の炒め物根菜汁牛乳 今日の給食は「根菜汁」が好評でした。具材は、豚もも肉・さつまいも・にんじん・ごぼう・しろねぎ・つちしょうがが入っていました。6年生の児童に今日の給食は何が美味しい... 2020.10.20 未分類
ブログ 10月16日(金)「教室風景いろいろ」「緊急時引き渡し訓練」 2年 図工「思い出を形に」「今まで家族や友だちと過ごした中で、心に残っていることをねん土で表現しよう」 教室の後ろに粘土で作った作品がずらり。ミニチュアの世界を覗いているよう。細部にまでこだわって作られています。 ☝ 写真のタイ... 2020.10.16 ブログ未分類