お知らせ 11月30日(月)「学校だより 12月号」 今年も残すところあとわずかになりました。 明日からの個人懇談、寒い中足をお運びいただくことになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 換気のため、常時窓の一部を開けております。暖かい服装でお越しください。 「学校だより12月... 2020.11.30 お知らせ
ブログ 11月27日(金)きんぴらごぼうへの愛【給食】 ◇今日の献立◇ごはんホッケの塩焼ききんぴらごぼう味噌汁牛乳今日の給食は、「味噌汁」が好評でした。具材は、とうふ・あぶらあげ・はくさい・にんじん・あおねぎが入っていました。5年生の児童とこのような話をしました。給食担当「今日の給食は、何がお... 2020.11.29 ブログ
ブログ 11月28日(土)「焼芋🍠②」 1・2年生 生活科「やきいも」 昨日27日(金)に行った「焼芋」報告の続きです。 さつまいもを焼き場に投入後、焼きあがるまで1,2年生合同で体育館で遊びました。異年齢でかかわる機会はとても大切です。2年生は1年生を気遣ったり、声をかけた... 2020.11.28 ブログ
ブログ 11月27日(金)人権の絵本、課題図書の紹介(3・4年生)【図書室】 今週は図書の時間に『おおきな おおきな 木みたいに』という絵本を読みました。このお話は、みんなの心の中に育つやさしい気持ちを1本の木に象徴させて描かれた作品です。「あっち行け」とか「嫌いだー」とか言ったらどうなる?2人の間に見えないギザ... 2020.11.27 ブログ
ブログ 11月27日(金)「児童会 人権放送集会 いじめ防止劇」「焼芋①」 「みんなが安心して楽しく過ごせる学校をめざし、自分たちでいじめについて発信しよう!」 👆スローガンのもと、今朝の集会で、後期児童会役員がいじめについて考えるための動画劇を作成して各クラスで上映しました。身近な実際にあったことをもとに「これ... 2020.11.27 ブログ未分類
ブログ 11月27日(金)「読書週間」「感染予防再確認」 朝のミニおはなし会 今日が読書週間の最終日。読書週間中、朝の学習の時間に「朝のミニおはなし会」が開催されました。「ミニおはなし会」のない日は、思い思いに本を選び「朝の読書」を。 「お話は、大人が子どもに贈ることのできる、... 2020.11.27 ブログ
ブログ 11月25日(水)子ぎつねが給食に!【給食】 ◇今日の献立◇子ぎつねごはん豚肉と野菜の香味だれすまし汁牛乳 今日の給食は「子ぎつねごはん」が好評でした。具材は、鶏もも肉・あぶらあげ・コーン・しょうが・枝豆が入っていました。コーンや枝豆の甘みがあって、少しあまじょっぱい味でした。... 2020.11.26 ブログ
ブログ 11月26日(木)ほくほく濃厚シチュー【給食】 ◇今日の献立◇コッペパン☆クリームシチューひじきとキャベツのサラダ牛乳 今日の給食は「クリームシチュー」が好評でした。3年生の給食の様子を見に行きました。児童は「シチュー、おいしい。」と。担任の「量を増やしたい人前に来て。」の声に、... 2020.11.26 ブログ未分類
ブログ 11月26日(木)♬「おはなしの森」さんによる、朝学習での読み聞かせ パート5 昨日に引き続き、朝学習の時間におはなしの森さんが来てくださいました。 今日は、5年2組で「むらの英雄」というエチオピアの昔話でした。12人の男たちが町へ行った帰り道、一人が仲間を数えてみたら、なんと11人しかいない!いなくなった一人とは... 2020.11.26 ブログ
ブログ 11月26日(木)「タグラグビー」「くま手チャート~思考の整理」 2年 体育 「タグラグビー」 体育館で、2年生がゴムのラグビーボールを楽しそうに投げたり受けたり。これは、タグラグビーという競技に向けてのパス練習です。 試合のルールは、タックルの代わりに相手側の腰につけてあるカラータグをとり、タグをと... 2020.11.26 ブログ